天空模様/師走#3

Yue

2008年12月22日 21:45



天空模様
WE ARE UNDERNEATH THE SAME BIG SKY


白い山茶花の花がひとつひとつ開いてゆく度に、年の暮れが近づく。一年で一番長い夜を前に、見上げた空は冷たく透きとおった水のよう。
庭に咲き始める花あれば、散る花もあり。
未だ咲かない花も在り。

「冬至の空と・・・」
撮影日時:2008年12月21日 午後3時頃
撮影場所:宮城県仙台市(自宅・庭)








2008年も残り少し。
2009年へ、カウントダウンがスタートしましたね。
仙台の街では光のページェントが開催中。
私は今年はまだ見に行けていないので、
近々ゆっくり歩いて(写真も撮って♪)みたいです(^^)v

さて、個人的に、「カウントダウン」で思い出すもののひとつに
「ジルベスターコンサート」があります♪
ジルベスターって何だろう?と思って調べたら
「大晦日」という意味でした(ドイツ語です)。

実際、ジルベスターコンサートを聴きに行ったことはないのですが、
毎年「東急ジルベスターコンサート」の中継をテレビで見るのが楽しみ(^^)

新年が明けると同時に演奏フィニッシュ!できるか?・・・
聴きながらハラハラドキドキしちゃいます♪
今年の演目をネットで検索してみたら、
ガーシュウィンの「ラプソディー・イン・ブルー」でした♪
人気テレビドラマ「のだめカンタービレ」でも注目された曲のひとつですね(^^)
私がこの曲と出会ったのは、中学か高校の頃・・・
指揮者がレナード・バーンスタインさんだったことは覚えています♪
(オーケストラは忘れちゃったです。すみません・・・(^^;))
ああ♪ 今からとっても楽しみです♪

ところで、前回の記事で「画像を背景に」してみましたが、
今回もそれを使っています(^^)
やり方はそれほど難しくはありません♪
HTMLとCSSをいじったことがある方はこの記事のソースを
ご覧になってみてくださいね♪

ではでは♪ 風邪などひかないように元気に過ごしましょう☆
ちょっと早いですが・・・

Wish you a Happy Holiday!!




←背景画像に使用。


「天空模様」について


関連記事