2007年12月30日
雨奇晴好

ほのかな土の匂いに春を想う。
やがて訪れる季節だけれど
待ち遠しさはふくらむ。

もう少しここで眺めていたい
気持ちは一緒。

クリスマスの前から咲き続けている夢ゆり草。
花言葉は「持続」。
その可憐な姿にも励まされる。
撮影日:2007年12月29日 いろいろまとめてアップしました♪
タイトルの「雨奇晴好」の意味はこちらの記事をご参照下さい。
タイトルの「雨奇晴好」の意味はこちらの記事をご参照下さい。
Posted by Yue at 20:07
この記事へのコメント
ホビブー☆タカ♪さん
今日は雪ですが芽たちは外のままです。
はじめての雪に驚いているかも(^-^;)
花咲かすため太陽は欠かせませんね♪
PEリDOットさん
本当に、なんでも続けることはパワーがいりますよね(^_^)
この花は長く咲くので「持続」という花言葉がついたと言われています♪
今日は雪ですが芽たちは外のままです。
はじめての雪に驚いているかも(^-^;)
花咲かすため太陽は欠かせませんね♪
PEリDOットさん
本当に、なんでも続けることはパワーがいりますよね(^_^)
この花は長く咲くので「持続」という花言葉がついたと言われています♪
Posted by ゆえ at 2007年12月31日 11:55
おはようございます♪
寒い冬でも芽吹きはあるもので心が温かくなりますね(^^)
花言葉は誰がつけたのか気になります。
「持続」・・・何事にもくっつけたい花言葉ですね☆
寒い冬でも芽吹きはあるもので心が温かくなりますね(^^)
花言葉は誰がつけたのか気になります。
「持続」・・・何事にもくっつけたい花言葉ですね☆
Posted by PEリDOット
at 2007年12月31日 07:45

こんばんは♪
夢を持ち続けて 夢の花を 育てましょう♪^^
少しずつ 少しずつ。。。
いつか 綺麗に咲くように☆
夢を持ち続けて 夢の花を 育てましょう♪^^
少しずつ 少しずつ。。。
いつか 綺麗に咲くように☆
Posted by ホビブー☆タカ♪ at 2007年12月31日 01:12
幸吉さん
小さな芽はすくすくと育っています♪
まだ冬真っ只中ですが
あたたかな春を思う瞬間でした(*^_^*)
小さな芽はすくすくと育っています♪
まだ冬真っ只中ですが
あたたかな春を思う瞬間でした(*^_^*)
Posted by ゆえ at 2007年12月30日 23:55
淡いグリーンは、育っていくときの、力強さを感じます♪
Posted by 幸吉 at 2007年12月30日 22:17