2008年02月08日
ミニ抹茶パフェ/僕のお店、はじまります。

昨日、喜久水庵泉高森本店へ行きました。
昨年末、自分なりに少しだけ調べてみてから、更に興味を持った「抹茶」。この日はメニューを見て迷った末に選んだ「ミニ抹茶パフェ」をいただきました♪ミニってつくのですけれど、私には十分♪これでお腹いっぱいです。
温かいお茶もいただきながら、ゆったりとしたひと時を過ごしました♪
「抹茶」といえば思い出すことがあります。
hama1ブログ繋がりの若旦那さん♪彼のはじめた「抹茶☆BAR」という抹茶や抹茶を使ったお菓子や飲み物を集めているフォトラバがあるのですが、だてBLOGからも参加できるようになりました♪
それに合わせたかのように、このブログのテンプレートも抹茶色です(笑)
↑これに関してはちょっと前から計画していました。
若旦那さんは横浜の下町、若葉町でお仕事をなさっています。私個人的に「若葉町」っていう町の名前も好きなんですけれども、昨年少しだけ(ほんの数時間ですが)若葉町に滞在することもでき、また行きたい!見たい!町のひとつです♪
だてBLOGの皆さんも「抹茶☆BAR」に参加してみませんか♪
『抹茶☆BAR』
抹茶を使用したものなら全てOKのフォトラバです。
送信URL: http://blog.hama1.jp/tb97
イベントのご案内です。
僕のお店、はじまります。「小さな街の練習。」


「小さな街」 それは、お店を始めたい人の為のお店。
ひとつのお店でありながら様々な内容のお店に変わる
様子は、まるで「小さな街」に居る様な感覚になります。
小さな街のブログ
http://chiisanamachi.13.dtiblog.com/
日にち 2/9(土)・10(日)
open 11:00 closed 20:00(日曜日 closed 17:00)
場所 アート スペース宙
仙台市青葉区国分町3丁目4-20 清和ビル B1F
内容詳細は、「小さな街のブログ」にてご確認下さい。
この企画は、先日wasanbonへおじゃました時に知りました。明日から3連休の方、そうじゃない方、お近くへいらっしゃる方、ご興味のある方、是非遊びに行ってみて下さいね♪
Posted by Yue at 19:04
この記事へのコメント
着物庵さん
こんばんは♪
私は参加していませんでした^^;
友人が参加(お手伝い)していましたよ♪
私は残念ながら都合で顔も出せませんでしたが。。。
そうですね^^ 私もとても素敵だなぁと思い、
ご紹介させていただきました♪
こんばんは♪
私は参加していませんでした^^;
友人が参加(お手伝い)していましたよ♪
私は残念ながら都合で顔も出せませんでしたが。。。
そうですね^^ 私もとても素敵だなぁと思い、
ご紹介させていただきました♪
Posted by Yue
at 2008年02月17日 23:29

「小さな街」ワークショップ・・
Yueさまもご参加されたのですか?
どなたかのブログで知り、気になっております。
同じことに興味のある方と、同じ時を過ごす
ひととき・・素敵ですね~♪
Yueさまもご参加されたのですか?
どなたかのブログで知り、気になっております。
同じことに興味のある方と、同じ時を過ごす
ひととき・・素敵ですね~♪
Posted by 着物庵
at 2008年02月17日 16:06

若旦那さん
こんばんは♪
抹茶☆BARの輪が素敵に広がるといいですね^^
神奈川・横浜にまた行きたいです♪
次は台風じゃないときがいいですね♪
それまで私も修行しなきゃ。
またフォトラバに参加させていただきますね♪
こんばんは♪
抹茶☆BARの輪が素敵に広がるといいですね^^
神奈川・横浜にまた行きたいです♪
次は台風じゃないときがいいですね♪
それまで私も修行しなきゃ。
またフォトラバに参加させていただきますね♪
Posted by Yue
at 2008年02月14日 22:21

こんにちは、ゆえさん。
お邪魔するのが遅くなり・・・・
本当にすいません。
何か色々と紹介していただいちゃいまして・・・・
本当に恐縮です。
次回、横浜にお越しの際には
是非、地元若葉町をご案内しましょう。
どうぞ、お楽しみに。
追記:
「抹茶☆BAR」は抹茶だけでなく
お茶に合いそうな、お菓子全般、何でもOKですよ。
仙台からのご参加、本当に楽しみにしてます。
お邪魔するのが遅くなり・・・・
本当にすいません。
何か色々と紹介していただいちゃいまして・・・・
本当に恐縮です。
次回、横浜にお越しの際には
是非、地元若葉町をご案内しましょう。
どうぞ、お楽しみに。
追記:
「抹茶☆BAR」は抹茶だけでなく
お茶に合いそうな、お菓子全般、何でもOKですよ。
仙台からのご参加、本当に楽しみにしてます。
Posted by 045-082(初代若旦那) at 2008年02月14日 15:28
ENOさん
こんにちは♪
さすがお茶専門店だけあって
出てきたお茶も美味しい♪
抹茶白玉ぜんざいと迷いましたが!
アイス美味しかったです(*^^*)
テンプレートは黒背景が続いたので
今回は明るいグリーンにしてみました♪
鈴さんはENOさんに興味深々(ΦωΦ)
なのでしょう♪
こんにちは♪
さすがお茶専門店だけあって
出てきたお茶も美味しい♪
抹茶白玉ぜんざいと迷いましたが!
アイス美味しかったです(*^^*)
テンプレートは黒背景が続いたので
今回は明るいグリーンにしてみました♪
鈴さんはENOさんに興味深々(ΦωΦ)
なのでしょう♪
Posted by ゆえ at 2008年02月10日 09:59
抹茶パフェ♪
冬はあたたかい所で冷たいもの!ですね~
テンプレ かなり鮮やかになったので
間違ったトコにきちゃったかとおもってしまいました(笑
関係ないけど鈴ちゃんに「だぁれ?」ってきかれちゃった~
冬はあたたかい所で冷たいもの!ですね~
テンプレ かなり鮮やかになったので
間違ったトコにきちゃったかとおもってしまいました(笑
関係ないけど鈴ちゃんに「だぁれ?」ってきかれちゃった~
Posted by ENO at 2008年02月10日 00:42
小さな街(小野)さん
こんにちは♪
はじめまして!コメントありがとうございます♪
wasanbonで素敵なチラシをいただきまして、
持ち帰っていたのを昨日思い出し、
ブログにてご紹介させていただきました^^
小さな街のブログにてご準備等の様子を拝見いたしました。
私まで、なんだかとってもワクワクします♪
今日、明日、頑張って下さいね!
(おじゃまできたらいいなぁ、、、)
こんにちは♪
はじめまして!コメントありがとうございます♪
wasanbonで素敵なチラシをいただきまして、
持ち帰っていたのを昨日思い出し、
ブログにてご紹介させていただきました^^
小さな街のブログにてご準備等の様子を拝見いたしました。
私まで、なんだかとってもワクワクします♪
今日、明日、頑張って下さいね!
(おじゃまできたらいいなぁ、、、)
Posted by Yue
at 2008年02月09日 13:40

宣伝ありがとうございます!
小さな街を企画している小野と申します。
いよいよ明日明後日オープンです!
お気軽に遊びに来て下さい!
小さな街を企画している小野と申します。
いよいよ明日明後日オープンです!
お気軽に遊びに来て下さい!
Posted by 小さな街 at 2008年02月09日 01:08
あいちゃま
ミニ とついていたからオーダーしたのに
けっこうお腹いっぱいでした^^;
お店はリフレの近くです♪
茶蕎麦も食べてみたかったけど~
今回は抹茶アイスが食べたくて♪
ありがとうございます♪
凝り始めるととまらな~いYueです。
緑色は原点に戻った感じがしますねぇ。
(ずっと緑だったので、前は。)
ミニ とついていたからオーダーしたのに
けっこうお腹いっぱいでした^^;
お店はリフレの近くです♪
茶蕎麦も食べてみたかったけど~
今回は抹茶アイスが食べたくて♪
ありがとうございます♪
凝り始めるととまらな~いYueです。
緑色は原点に戻った感じがしますねぇ。
(ずっと緑だったので、前は。)
Posted by Yue
at 2008年02月09日 00:05

ケーキも好きですが、和菓子も好きで~す♪
抹茶パフェ美味しそうですねぇ。
温かいお茶と一緒にいただくと、ホッとしそうですね。
ブログタイトルのデザイン、と~っても素敵です♥
抹茶パフェ美味しそうですねぇ。
温かいお茶と一緒にいただくと、ホッとしそうですね。
ブログタイトルのデザイン、と~っても素敵です♥
Posted by あい at 2008年02月08日 23:01
プリーズ☆加川さん
ありがとうございます♪
抹茶☆BAR 是非参加してみて下さいね^^
よろしくお願いいたします♪v
ありがとうございます♪
抹茶☆BAR 是非参加してみて下さいね^^
よろしくお願いいたします♪v
Posted by Yue
at 2008年02月08日 23:00

よぉ~し♪
抹茶 探してみるかぁ~~♪
あはは♪
抹茶 探してみるかぁ~~♪
あはは♪
Posted by プリーズ☆加川
at 2008年02月08日 19:57
