2008年10月05日
天空模様/神無月#1 仙台・宮城DC号(D51)

2008年10月1日 3:34 p.m. 宮城県(松山町)

10月1日から3ヵ月間にわたって開催される「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」。それを記念して、先日(と、昨日今日=4日・5日)東北本線の「小牛田~仙台間」をSL「仙台・宮城DC号(D51)」が走りました。
1日の朝から、私は兄と一緒に写真を撮りにでかけ、松山駅近くのこの場所でSLを待ちました。遠くから(関東など)SLを見に(撮りに)来た方々もいらっしゃったようです。
走っているSLをこの目で見るのは初めて。テレビや映画じゃない現実の世界!
数時間待った甲斐がありましたし、とても感動しました^^!

Time gose by...
It seems to be a JOURNEY!
DC期間中のSL運行に関する情報は・・・
こちらに掲載されています(大崎市ホームページより)
http://www.city.osaki.miyagi.jp/day/r-event03.html
Posted by Yue at 22:22
│天空
この記事へのコメント
>saitosaiさん
ありがとうございます。
感動しました! 大きな汽笛の音にびっくりしました^^
とってもとってもドキドキしました♪
>ぱるえさん
ありがとうございます。
間近で見ることができて本当によかったです♪
感動しました^^ また会いたいなぁ♪
>幸吉さん
ありがとうございます。
走る蒸気機関車は圧巻でした♪
>プリーズ☆加川さん
ありがとうございます。
いつか乗ってみたいです♪
>プリーズ☆加川さん
ばんざぁ~い☆
>saitosaiさん
もうすぐですねぇ~☆ ^^
ありがとうございます。
感動しました! 大きな汽笛の音にびっくりしました^^
とってもとってもドキドキしました♪
>ぱるえさん
ありがとうございます。
間近で見ることができて本当によかったです♪
感動しました^^ また会いたいなぁ♪
>幸吉さん
ありがとうございます。
走る蒸気機関車は圧巻でした♪
>プリーズ☆加川さん
ありがとうございます。
いつか乗ってみたいです♪
>プリーズ☆加川さん
ばんざぁ~い☆
>saitosaiさん
もうすぐですねぇ~☆ ^^
Posted by Yue
at 2008年10月09日 18:37

Yueさん スゴ~イ!
ありがとうございますヽ(^o^)ノ
ありがとうございますヽ(^o^)ノ
Posted by saitosai at 2008年10月08日 18:29
ステキ。 やったね♪ あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年10月07日 20:00
三枚の 写真に ドラマを感じます。 あはは♪
ステキ。
ステキ。
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年10月07日 10:43
野中のD51絵になります♪
Posted by 幸吉 at 2008年10月06日 21:41
こんばんは~^^
私も見てきましたよ!感動でした!
Yueさんの写真でまたD51と再会できてうれしいな♪
私も見てきましたよ!感動でした!
Yueさんの写真でまたD51と再会できてうれしいな♪
Posted by ぱるえ at 2008年10月05日 23:04
すごいですね!D51 (゚ ワ ゚ ))))) 感動的です♪
私が子供の頃、山形から新潟に行く時は
まだ普通に運行してました。。
トンネルが近づくと「窓閉めろ~」って感じ( ´∀`)
懐かしい いい思い出です♪
私が子供の頃、山形から新潟に行く時は
まだ普通に運行してました。。
トンネルが近づくと「窓閉めろ~」って感じ( ´∀`)
懐かしい いい思い出です♪
Posted by saitosai at 2008年10月05日 22:47
この記事へのトラックバック
今日はデゴイチを見に松島へ!!仙台・宮城ディスティネーションキャンペーンの一環で登場したD51 SL仙台・宮城DC号も、今日が最終運転日。乗車券はとっくに売り切れてたみたいだけど、走...
にわか鉄子になったよ!!【KISSACO】at 2008年10月05日 23:11