2008年01月16日
天空模様 I say, how do you do it?
天空模様
2008年1月15日 宮城県仙台市
2008年1月15日 宮城県仙台市





You just think lovely wonderful thoughts
words of magic.
Posted by Yue at 01:33
│天空
この記事へのコメント
ホビブー☆タカ♪さん
こんばんは♪
遅くまでおつかれさまです。
自然、自然、と言っても
人の手を全くかけない自然もあれば
人の手をかけて育つものもありますね。
私は生まれてから今まで、
人の手を全くかけていない自然を
この目で、近くでみたときがありません。たぶん。
本当の自然てなんだろ。
ときどき、そんな思いを抱くときがあります。
でも、鳥たちや他の動植物が生きる場所
生きる姿を、未来へ残したい思いは一緒です♪
ありがとうございます♪
こんばんは♪
遅くまでおつかれさまです。
自然、自然、と言っても
人の手を全くかけない自然もあれば
人の手をかけて育つものもありますね。
私は生まれてから今まで、
人の手を全くかけていない自然を
この目で、近くでみたときがありません。たぶん。
本当の自然てなんだろ。
ときどき、そんな思いを抱くときがあります。
でも、鳥たちや他の動植物が生きる場所
生きる姿を、未来へ残したい思いは一緒です♪
ありがとうございます♪
Posted by Yue
at 2008年01月17日 20:55

カナちゃま♪
こんばんは♪
加瀬沼という場所ですが、カモメも休みにくるくらい
平野だけど海も近い場所です♪
本当に、見ることができて嬉しかったです♪
カナちゃまにも見せてあげたいなぁ^^
ありがとう♪
こんばんは♪
加瀬沼という場所ですが、カモメも休みにくるくらい
平野だけど海も近い場所です♪
本当に、見ることができて嬉しかったです♪
カナちゃまにも見せてあげたいなぁ^^
ありがとう♪
Posted by Yue
at 2008年01月17日 20:40

えみちん
おつかれさまです♪
加瀬沼、私ははじめて行きました^^
伊豆沼も渡り鳥たちが沢山飛来しているでしょうね~
人じゃない生き物(っていうとおかしい?)の
近くにいると、人っておもしろい生き物だな
とか、変に、変なことを思ったりしますw
ありがとうね♪
おつかれさまです♪
加瀬沼、私ははじめて行きました^^
伊豆沼も渡り鳥たちが沢山飛来しているでしょうね~
人じゃない生き物(っていうとおかしい?)の
近くにいると、人っておもしろい生き物だな
とか、変に、変なことを思ったりしますw
ありがとうね♪
Posted by Yue
at 2008年01月17日 20:34

PEリDOットさん
こんばんは♪
カセヌマンズさんたちのおかげですね♪
我が家の近所にも小さな沼(ちょっとした散歩コース)
があります(白鳥はいないですが)
その場所もいろんな人たちが携わっています。
ありがとうございます♪
こんばんは♪
カセヌマンズさんたちのおかげですね♪
我が家の近所にも小さな沼(ちょっとした散歩コース)
があります(白鳥はいないですが)
その場所もいろんな人たちが携わっています。
ありがとうございます♪
Posted by Yue
at 2008年01月17日 20:30

ろうどキングおがわさん
こんばんは♪
朝の光をあびて、
一斉に飛び立つ鳥たちの姿に圧巻でした。
ありがとうございます♪
こんばんは♪
朝の光をあびて、
一斉に飛び立つ鳥たちの姿に圧巻でした。
ありがとうございます♪
Posted by Yue
at 2008年01月17日 20:23

うなこさん
こんばんは♪
お体の具合はいかがですか?
美しさ、格好よさ、逞しさ、
鳥も他の動植物も皆素敵。
白鳥はジャンボジェット機の形に似ていますね♪
(そう思うの私だけ?)
うなこさん ありがとう♪
こんばんは♪
お体の具合はいかがですか?
美しさ、格好よさ、逞しさ、
鳥も他の動植物も皆素敵。
白鳥はジャンボジェット機の形に似ていますね♪
(そう思うの私だけ?)
うなこさん ありがとう♪
Posted by Yue
at 2008年01月17日 20:20

こんばんは♪
綺麗ですね~~~!!☆
やっぱり自然は美しい♪
この風景を 100年後の人類にも
残していかなくちゃいけないですね!!
素敵な写真をありがとうございます♪^^
綺麗ですね~~~!!☆
やっぱり自然は美しい♪
この風景を 100年後の人類にも
残していかなくちゃいけないですね!!
素敵な写真をありがとうございます♪^^
Posted by ホビブ~☆タカ♪ at 2008年01月17日 03:01
写真のように、近場にたくさんの白鳥さんが来てくれる集会場がないから
生で見れたYueちゃんが羨ましいです(゚▽゚*)イイナ!
なんか「今、生きているその一瞬」を閉じ込めてるみたで好きです!
生で見れたYueちゃんが羨ましいです(゚▽゚*)イイナ!
なんか「今、生きているその一瞬」を閉じ込めてるみたで好きです!
Posted by カナ at 2008年01月17日 02:12
加瀬沼なんですね(*^_^*)春に一回だけ行ったことあります〜。
白鳥は、昔、黒川郡大和町の工業団地や伊豆沼に行って見ましたが、最近はどこにも見に行ってないな(;>_<;)
白鳥は、昔、黒川郡大和町の工業団地や伊豆沼に行って見ましたが、最近はどこにも見に行ってないな(;>_<;)
Posted by えみ at 2008年01月16日 23:49
こんばんは♪
加瀬沼ですか~。
こんなに鳥達が飛来してるんですねぇ!
こりゃ、カセヌマンズも大忙しだ(笑
↑実際いるようです!!
カセヌマンズは加瀬沼を掃除したりしてるらしいですw
加瀬沼ですか~。
こんなに鳥達が飛来してるんですねぇ!
こりゃ、カセヌマンズも大忙しだ(笑
↑実際いるようです!!
カセヌマンズは加瀬沼を掃除したりしてるらしいですw
Posted by PEリDOット
at 2008年01月16日 22:08

♪カモメ〜の水兵さん♪
寒い中お疲れさまでした。朝日の中、飛び立つ鳥達、とても素敵で、すがすがしい気持ちになれます。
寒い中お疲れさまでした。朝日の中、飛び立つ鳥達、とても素敵で、すがすがしい気持ちになれます。
Posted by ろうどキングおがわ at 2008年01月16日 21:58
毎日通勤時とお仕事中とずっと白鳥たちを見ていますが
見るたびにかっこうよさとか キレイさに夢中になります。
あの形(体型?)なんて飛ぶためにできたんですもんねっ
見るたびにかっこうよさとか キレイさに夢中になります。
あの形(体型?)なんて飛ぶためにできたんですもんねっ
Posted by うなこ at 2008年01月16日 20:13
あきちゃん
こんばんは♪
ありがとうございます^^
あきちゃんはいつもどこの白鳥さんに
会いにいきますか?♪
私は白鳥の姿をみるのが久々でした。
いつも、我が家の上とかを、
群れで飛んでいる声だけを聞いていました♪
ああ、鳥って夜も飛ぶんだなーって知りました♪
こんばんは♪
ありがとうございます^^
あきちゃんはいつもどこの白鳥さんに
会いにいきますか?♪
私は白鳥の姿をみるのが久々でした。
いつも、我が家の上とかを、
群れで飛んでいる声だけを聞いていました♪
ああ、鳥って夜も飛ぶんだなーって知りました♪
Posted by Yue
at 2008年01月16日 18:33

えみちん
こんばんは~♪
ありがとう^^
ここは利府-多賀城にある加瀬沼というところです♪
仙台だと、青葉区の水の森公園?に行くといいのかなぁ?
まあくんが 詳しそう♪ きっと知っていそう♪♪♪
こんばんは~♪
ありがとう^^
ここは利府-多賀城にある加瀬沼というところです♪
仙台だと、青葉区の水の森公園?に行くといいのかなぁ?
まあくんが 詳しそう♪ きっと知っていそう♪♪♪
Posted by Yue
at 2008年01月16日 18:29

まあくん
こんばんは♪
ここは加瀬沼ですよ^^
カモメも白鳥もカモも、
皆、一生懸命生きていますね♪
よほどお腹が空いていたのでしょうか
私(人)の姿が見えたとたん
白鳥たちが飛んでやってきました^^;
とても寒かったのですが(本当に寒かった!)
鳥たちが日向で休んでいる姿を見ていたら
仲間に入りたくなりました(笑)
空気を伝って、鳥の体温がほわわ~んと
感じられるようで。
こんばんは♪
ここは加瀬沼ですよ^^
カモメも白鳥もカモも、
皆、一生懸命生きていますね♪
よほどお腹が空いていたのでしょうか
私(人)の姿が見えたとたん
白鳥たちが飛んでやってきました^^;
とても寒かったのですが(本当に寒かった!)
鳥たちが日向で休んでいる姿を見ていたら
仲間に入りたくなりました(笑)
空気を伝って、鳥の体温がほわわ~んと
感じられるようで。
Posted by Yue
at 2008年01月16日 18:26

プリーズ☆加川さん
ありがとうございます♪
白鳥とカモメが一緒にいる光景は
はじめて見ました♪
ケンカもたまにするかもしれませんが、
故郷がちがっても、
皆平和に過ごしているのですね♪
ありがとうございます♪
白鳥とカモメが一緒にいる光景は
はじめて見ました♪
ケンカもたまにするかもしれませんが、
故郷がちがっても、
皆平和に過ごしているのですね♪
Posted by Yue
at 2008年01月16日 18:17

月さん
こんばんは♪
鳥から見たら 人ってどう映るのでしょうねぇ。
私は爬虫類とか虫を見ると 同じ気持ちになるかもー^^
ご感想、ありがとうございました♪
こんばんは♪
鳥から見たら 人ってどう映るのでしょうねぇ。
私は爬虫類とか虫を見ると 同じ気持ちになるかもー^^
ご感想、ありがとうございました♪
Posted by Yue
at 2008年01月16日 18:12

こんにちは♪
白鳥の写真ステキです♪
毎年 白鳥に会いに行くのを楽しみにしているので
今年も何箇所か パンを持って会いに行っています♪
Yueさんの写真を見ていると
父と一緒に見た 幼い頃を思い出し 心が温まりました♪(^^♪
白鳥の写真ステキです♪
毎年 白鳥に会いに行くのを楽しみにしているので
今年も何箇所か パンを持って会いに行っています♪
Yueさんの写真を見ていると
父と一緒に見た 幼い頃を思い出し 心が温まりました♪(^^♪
Posted by あきちゃん at 2008年01月16日 12:59
きれいですね〜♪
仙台だと、どこで見れるかなあ?
仙台だと、どこで見れるかなあ?
Posted by えみ at 2008年01月16日 09:51
おはようございます♪
加瀬沼ですか?
年々白鳥の飛来数が減っているようですね。
ユリカモメがこれだけいると、この場所で体力を
つけるのは無理ですよね!白鳥さんにパンを
あげようとしても横取りしていきますから(>_<)w
でもそれも現実です、そして人間が手を差しのべ
たりしてはならないことなのでしょうね。
カモメ、みんなで踊っているようです♪
加瀬沼ですか?
年々白鳥の飛来数が減っているようですね。
ユリカモメがこれだけいると、この場所で体力を
つけるのは無理ですよね!白鳥さんにパンを
あげようとしても横取りしていきますから(>_<)w
でもそれも現実です、そして人間が手を差しのべ
たりしてはならないことなのでしょうね。
カモメ、みんなで踊っているようです♪
Posted by まあくん at 2008年01月16日 09:30
掠同感と 自然が ステキですね♪
バッチリ♪ カモメが 止まっています♪ カッコイイ♪
あはは♪
バッチリ♪ カモメが 止まっています♪ カッコイイ♪
あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年01月16日 08:02
なんか・・・きもい
Posted by 月 at 2008年01月16日 06:45
この記事へのトラックバック
天空模様2008年1月19日 宮城県仙台市もやもやと 湯気みたいな雲♪先日、友人に「どうすれば飛べるかな?」という質問をしました。「飛行機に乗れば」 それもひとつの答えです。でも...
天空模様 ~いってきます~【* Di Verde *】at 2008年01月19日 17:13