2008年02月07日
天空模様 ~Happy spring festival~

天空模様
2008年2月7日 宮城県仙台市 朝7時頃
2008年2月7日 宮城県仙台市 朝7時頃
今日は「春節」♪
中国のお正月♪おめでたい日ですよ♪
ある意味?初日の出ですね^^
Happy spring festival~ :D
中国のお正月♪おめでたい日ですよ♪
ある意味?初日の出ですね^^
Happy spring festival~ :D
さて、先日ホビブー☆タカ♪さんが福島で見つけたお店話題をアップされていましたが、私のブログのタイトルはそのお店と全く関係ありません・・・という話題です♪(笑)
私はピアノが好きで、ある日出会った「Terra di verde」という曲からとったのがブログのタイトル「di verde」です。意味は「緑の」。そして私のブログID「farfalla(蝶)」のふたつを合わせて「緑の蝶」というのが実はブログの本名です。わかりづらい説明すみません。イタリア語になってしまったのは曲のタイトルからの流れで。どうして「緑の蝶」なのか?これにも実は理由があるのですが、全部を明かしたら面白くないですからヒミツ♪
また今度そのお店にも行きたいです♪石窯で焼いたピッツァが美味しいですよ♪仙台市内に2件くらい?あったはず。あと富谷と福島ですね♪それと、たびちゃんさんがブログに以前お店のことをアップされていましたよ♪(記憶力万歳♪)
ピアノの音色はずっと好き。
弾かない日はあっても
聴かない日はないほどに♪
Posted by Yue at 09:02
│天空
この記事へのコメント
まあくん
ありがとうございます♪
グラスグリーン(草の緑)をメインにしてみました♪
プリーズ☆加川さん
ありがとうございます♪
di verde (緑の)ブログになりました♪
ありがとうございます♪
グラスグリーン(草の緑)をメインにしてみました♪
プリーズ☆加川さん
ありがとうございます♪
di verde (緑の)ブログになりました♪
Posted by Yue
at 2008年02月08日 19:37

テンプレートが!!
変わった、、♪ 素敵です♪
イイィ~~ですね♪
あはは♪
変わった、、♪ 素敵です♪
イイィ~~ですね♪
あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年02月08日 18:40
こんばんは♪
テンプレート、替えられたんですねヽ(^o^)丿
「よもぎ色」いいですよ~♪
テンプレート、替えられたんですねヽ(^o^)丿
「よもぎ色」いいですよ~♪
Posted by まあくん at 2008年02月08日 18:37
rella
Happy new year~!
I spend very happy time.
謝謝~^^
Happy new year~!
I spend very happy time.
謝謝~^^
Posted by Yue
at 2008年02月08日 17:36

だなどのさん
こんにちは♪
ありがとうございます^^
今日も晴れましたね♪
好い空を眺めました。
1日1分、30秒、信号待ちの一時でも。
毎日空を見上げます♪
写真と撮った日はブログにアップもしていますよ♪
こんにちは♪
ありがとうございます^^
今日も晴れましたね♪
好い空を眺めました。
1日1分、30秒、信号待ちの一時でも。
毎日空を見上げます♪
写真と撮った日はブログにアップもしていますよ♪
Posted by Yue
at 2008年02月08日 17:25

Kung Hei Fat Choi! Today is the first day of year of rat, I wish you a happy new year and share our traditional happiness with you.
恭喜發財!
新年進步!
萬年如意!
身體健康!
恭喜發財!
新年進步!
萬年如意!
身體健康!
Posted by rella at 2008年02月08日 00:45
素敵な朝日ですね♪
大人になってからすっかり空を見上げる事が無くなったような・・・
これからは子供の頃のように空を見上げてみようかな^^
大人になってからすっかり空を見上げる事が無くなったような・・・
これからは子供の頃のように空を見上げてみようかな^^
Posted by だなどの at 2008年02月07日 23:07
ブルーさん
旧暦の1月1日です♪元旦♪^^
中国、香港、各国のチャイナタウンでは
さぞ華やかに旧正月のお祝いがされていることでしょうね♪
日本の文化もまだ理解しきれていない私ですが^^;
こうして世界の文化をちょっと知ると
ああ、世界は、空や大地が繋がっているばかりじゃなく
心の繋がりもしっかりと存在するんだなと感じます^^
旧暦の1月1日です♪元旦♪^^
中国、香港、各国のチャイナタウンでは
さぞ華やかに旧正月のお祝いがされていることでしょうね♪
日本の文化もまだ理解しきれていない私ですが^^;
こうして世界の文化をちょっと知ると
ああ、世界は、空や大地が繋がっているばかりじゃなく
心の繋がりもしっかりと存在するんだなと感じます^^
Posted by Yue
at 2008年02月07日 22:48

riceさん
こんばんは♪
1年のはじまりが お正月 ならば!
初日の出ですよね♪^^
そして初夢も~~♪
とか、すっかりお祭り気分の私です♪
ありがとうございます♪^^
こんばんは♪
1年のはじまりが お正月 ならば!
初日の出ですよね♪^^
そして初夢も~~♪
とか、すっかりお祭り気分の私です♪
ありがとうございます♪^^
Posted by Yue
at 2008年02月07日 22:43

うなこさん
最近、渡り鳥たちを見ていると考えるんです。
故郷は 生まれた場所? 育った場所?
一番長く過ごした場所?
私は仙台を離れたことがないので
仙台(厳密にいえば元、泉市)なのですが。
そのおじいちゃん、
大陸を想いながら、好きなものを食べて♪
よい時をすごされたのでしょうね~♪
私は下手だけれど、いつか、うなこちゃんとまるこちゃんに
ゆえちゃんのピアノ聴いてもらいたいな♪
最近、渡り鳥たちを見ていると考えるんです。
故郷は 生まれた場所? 育った場所?
一番長く過ごした場所?
私は仙台を離れたことがないので
仙台(厳密にいえば元、泉市)なのですが。
そのおじいちゃん、
大陸を想いながら、好きなものを食べて♪
よい時をすごされたのでしょうね~♪
私は下手だけれど、いつか、うなこちゃんとまるこちゃんに
ゆえちゃんのピアノ聴いてもらいたいな♪
Posted by Yue
at 2008年02月07日 22:41

プリーズ☆加川さん
こんばんは♪
加川さんにそうおっしゃっていただけると
とても嬉しいです♪
ありがとうございます♪
こんばんは♪
加川さんにそうおっしゃっていただけると
とても嬉しいです♪
ありがとうございます♪
Posted by Yue
at 2008年02月07日 22:37

なるほど旧正月ですかww
キレイな朝日ですね(^^)b
キレイな朝日ですね(^^)b
Posted by BlueSky at 2008年02月07日 22:09
今日は旧正月の元日らしいですね。
キレイな初日の出○~
春ももう近いと感じさせる写真ですね♪
キレイな初日の出○~
春ももう近いと感じさせる写真ですね♪
Posted by rice at 2008年02月07日 20:31
中国生まれのお客さん(おじいちゃん)が
今日は正月だから 好きなものをいっぱい食べる!と♪
日本にいても心は中国大陸にあるそうです、ステキですね。
ピアノのオモチャを娘の誕生日に買ってあげようとしたら
「ママのがあるじゃん」といわれました、そのとおりですよね・・・
今日は正月だから 好きなものをいっぱい食べる!と♪
日本にいても心は中国大陸にあるそうです、ステキですね。
ピアノのオモチャを娘の誕生日に買ってあげようとしたら
「ママのがあるじゃん」といわれました、そのとおりですよね・・・
Posted by うなこ at 2008年02月07日 20:15
こんにちは♪ ステキな 太陽の しゃしんですね♪
イイィ~ですね♪ あはは♪
イイィ~ですね♪ あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年02月07日 14:53
PEリDOットさん
そうですね(^-^)
名前にはそれぞれ想いが
こもっているものですね♪
大切にしたいです♪
そうですね(^-^)
名前にはそれぞれ想いが
こもっているものですね♪
大切にしたいです♪
Posted by ゆえ at 2008年02月07日 13:15
kameさん
私はピアノ大人になってから
習いました♪
私はピアノ大人になってから
習いました♪
Posted by ゆえ at 2008年02月07日 13:05
まあくん
こんにちは♪
さっき車で大きな肉まんの近くを
通りましたよ♪
よい夢を…♪(^-^)
こんにちは♪
さっき車で大きな肉まんの近くを
通りましたよ♪
よい夢を…♪(^-^)
Posted by ゆえ at 2008年02月07日 13:03
バックさん
こんにちは♪
横浜中華街もいつもに増して
華やぐのでしょうね(^-^)
バックさん、よい一日を…♪
こんにちは♪
横浜中華街もいつもに増して
華やぐのでしょうね(^-^)
バックさん、よい一日を…♪
Posted by ゆえ at 2008年02月07日 13:01
名前の由来って素敵ですよね♪
人それぞれ違ってて、でも考えていて^^
次女の本名も決定しました。
でも時間無くて出生届けだしてないので、まだ権兵衛ちゃんです(笑
人それぞれ違ってて、でも考えていて^^
次女の本名も決定しました。
でも時間無くて出生届けだしてないので、まだ権兵衛ちゃんです(笑
Posted by PEリDOット at 2008年02月07日 12:46
子供の頃、「ピアノやりたい」って言ったら
「はぁ~」って親に言われたな~
「はぁ~」って親に言われたな~
Posted by kame at 2008年02月07日 09:58
こんにちは♪
ということは・・・今晩見る夢が初夢ですね?
みんなで肉まんの夢見るぞ!プロジェクト発足ヽ(^o^)丿
ということは・・・今晩見る夢が初夢ですね?
みんなで肉まんの夢見るぞ!プロジェクト発足ヽ(^o^)丿
Posted by まあくん at 2008年02月07日 09:56
おはようございます♪
きょうの夕方には横浜中華街でも『元旦採青』というイベントが行なわれます♪
中華街のお店の店頭に吊るされた御祝儀(採青)を獅子が取っていきます。
きょうの夕方には横浜中華街でも『元旦採青』というイベントが行なわれます♪
中華街のお店の店頭に吊るされた御祝儀(採青)を獅子が取っていきます。
Posted by バック at 2008年02月07日 09:31